ーprofileー
Ami(アミヨガ)
「しなやかで女性らしい身体づくり」をコンセプトに、ゆるめることで体幹力を高め、優しい動きの中で確かな効果を感じるヨガを得意とする。意識すべきところを明確にした細やかな指導にも定評がある。
プロフィール
学生時代はモデルとしても活動。
ビューティーアドバイザーとして働く中で身体作りのためにヨガを始める。ヨガを続けていくうちに身体だけでなく内面的な変化とその効果を感じ、ヨガインストラクターの道へ。
ヨガを行うと心身ともに癒され、その心地よさと楽しさから5年程、毎日ヨガに励み、ある日、自分を鏡で見た時、ムキムキなたくましい身体つきになっていることに気づく。そして、なかなか改善されない生理痛の悩みと練習中のケガから知人の勧めで月経血コントロールヨガ養成講座受講。身体をゆるめることと意識の向け方が大切であることを痛感し、女性のためのヨガの道へ。一時はムキムキになってしまった身体もしなやかさを取り戻し、心身の不調が解消されていくのを実感。キレイになりたいと思う女性の皆さんが健康で女性らしいしなやかな身体づくりができるよう、日々探究し、わかりやすく楽しく続けられる指導を目指す。
現在、ビューティアドバイザーとしても活動を続け、自身が肌トラブルで悩んでいた経験を生かし、同じ悩みを抱えた方のサポートをしたいという思いからスタジオ内にエステスペースを完備。自然派にこだわったエステやメイクレッスンなどを提供。
Media出演
キレイヨガ アプリ出演
イベント出演経歴
東京ミッドタウン ミッドパークヨガ
他多数出演。
保有資格
・全米ヨガアライアンス500時間(RYT500)取得
・UTL認定 リストラティブヨガTT 修了
・Janice Clarfield マタニティヨガTT 修了
・ホリスティックヘルスケア研究所認定 体軸ヨガ指導者養成講座 講師経験あり
・ホリスティックヘルスケア研究所認定 体軸×リハビリテーション レベル3修了
・一般社団法人日本ホリスティックヘルスケア協会認定 産後の女性のためのヨガTT 修了
・一般社団法人日本ホリスティックヘルスケア協会認定 月経血コントロールヨガTT 修了
・一般社団法人日本ホリスティックヘルスケア協会認定 経絡ヨガTT 修了
・一般社団法人日本ホルスティックヘルスケア協会認定 体軸ヨガTT 修了
・日本エステティック協会認定 フェイシャルエステティシャン
・日本ダイエット健康協会認定 ダイエット検定1級(プロフェッショナルアドバイザー)
全米ヨガアライアンスとは?
90年代にアメリカで設立され、質の高いヨガインストラクターや教育者を養成するためのカリキュラムを定めたり、認定ヨガ指導者などの登録を行う、世界で最も知名度の高い団体です。
世界70か国で通用し、日本国内でも最も知名度のあるヨガインストラクター資格で、ヨガ業界で知らない人はいないといわれるほど有名です。
一般的なのは200時間のトレーニングを修了することで取得できるRYT200ですが、RYT500は更に300時間の定められてトレーニングを積むことで取得できる上位資格で、日本での資格保有者は少なく、希少な資格です。